仮想通貨で億り人を夢見る男

仮想通貨界隈の動向/資産公開/学びのアウトプット

【仮想通貨】トークンとは?分類して分かった事!

f:id:higeshige:20180327000627j:plain

仮想通貨界隈で出てくる「トークン」という言葉。はっきりとした定義がないので色々な場面で使われています。初心者は混乱するばかりですね。

 

現時点でどのようなものがあるのか見ていきたいと思います。

トークンとは何か?

共通して言えるのはトークンは「誰でも作ることができる」という事。個人でも企業でも作ることができる。そして作った人が管理者となって発行枚数などを決めていきます。またブロックチェーン技術がバックボーンにあるので誰が発行したとしてもトークン自体の信頼性が確保されているというところが大きな特徴、メリットになります。

 

また、トークンは既存の技術を使うわけですからその技術に価値を見出すのではなくて、その技術を使ってどんな事を成し遂げようとしているのかという所に価値がうまれるもの、と言えます。

 

通貨のようなトークン

ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨は管理者がいませんし不特定多数の参加者によって採掘(マイニング)されています。これらは「プラットフォーム」になりうるもので、このプラットフォームを使って作られたコインを「トークン」と呼んでいます。

 

言い換えるとトークンとは、既存のブロックチェーン技術を使って作られた仮想通貨、という事が言えます。

 

ある会社が「この通貨を使ってこんなことができる世界を実現して行きたいと思います!」と言って独自のトークンを発行する。この通貨(トークン)をどれだけ利便性の高いものに仕上げていくかが発行後の価値を決めていくポイントになるんじゃないかと思います。発行者は価値を高める努力をしていかなければなりませんね。

 

これはいいぞ!となればみんながトークンを買って、トークンでモノやサービスを買うようになって、どんどん便利なものになって価値も上がっていく。

 

トークン自体に価値を持たせたトークンと言えます。

 

株のようなトークン

ICO(initial coin offering)と言うものが登場してトークンが企業の資金集めに利用されるようになると、例えば「うちの会社でこんなすごい事をやろうとしてます!自社のトークンを発行しますので買ってください。」と売り出すようになりました。のちに取引所に上場して値段が上がったところで売却益を得るとなればもう株と一緒ですね。

 

この場合トークン自体には価値はないのでトークンに投資をしているのではなく、株のように会社の事業内容に投資しているわけです。

 

企業が株式を上場させるのは様々な審査があって大変なようですが、トークンを使えば「誰でも」できるものなので簡単に資金を集められると非常に注目を集めているものなんです。

 

これもトークンです。

 

他にもありそう

私としては実際に通貨としての役割を持たせているトークンの方が理解しやすいので、応援もしやすい!NANJCOINなんてまさにそうです。

 

けれど、資金集めに利用されるトークンも同じようにに出てくる言葉だから、これがまた初心者にとってわかりにくいものにしてる気がします。別の言葉にしてくれないかな。

 

他にも違う性質をもったトークンがありそうですが今回はこの辺で。とりあえずこの2種類のトークンを頭に入れておきます。

 

分かった時点でどんどん更新していきます!

 

では!